-
Solution & Service
-
Customer Center
-
PR
-
Company
「人類を救うお宝を探す人々」テルテンのセキュリティ技術でさらなる安全なデジタル世界を作ってまいります。
VISION

沿革
- 2020
-
03TERUTEN-DAOUDATA、VDI on Cloudセキュリティ事業総販売契約を締結
02OTG用コンテンツセキュリティ製品を発表
- 2019
-
11TERUTEN - Jeju National University、サイバーセキュリティ教育訓練の共同進行
10兵役特例メーカー指定
102019エデュテックフェア(e-ラーニング博覧会)の参加
07パーソナルセキュリティフォルダ製品」アリスの秘密の扉 "を発表
06Total contents security service MdiaShell4発売
04LG U+ SaaSサービス(企業情報安心サービス)発売
- 2018
-
122018年のベンチャー賞 - 中小ベンチャー部長官賞ベンチャー人材マネジメント部門受賞
11サイバーセキュリティセンター開所
04T-Cube GS認証 1等級を獲得
04T-WaterMark GS認証 1等級を獲得
04SDカード マルチメディア DRM 「MediaShell4 SDCard」 リリース
03出力物透かしロゴ・ソリューション「T-WaterMark for Print」 リリース
01教保生命 Non-ActiveX WebCube 供給
- 2017
-
09T-Converter SDK リリース
07G社に T-DataWall 供給
04現代モービスに Teruten MCM 供給
02保健福祉部傘下の病院に WebCube 供給
02韓国電力公社に T-Cube 供給
02PC用の領域暗号化及び統合保安管理ソリューション「T-DataWall」リリース
01POSCOに仮想化画面保安ソリューション T-Cube 供給
- 2016
-
07LG U+、仮想化画面セキュリティソリューションT-Cube供給
04産業通常資源部- 『良い小さな会社は、若い人たちのために働きます』 に選定
- 2015
-
10梁山(Yangsan)市役所&堤川(Jecheon)市役所、CCTV動画セキュリティソリューション [MediaShell4 CCTV」供給
10画面ウォーターマークソリューション 『T-Watermark』 リリース
09モバイル仮想化システムの画面情報保護 『T-Cube Mobile』 リリース
06SKT 『Non Active X セキュアメール明細書サービス』構築
06Teruten MAS、GS認証獲得
- 2014
-
12SKT、PC画面セキュリティソリューションWebCube供給
12Naver、ポータルPC画面セキュリティソリューションWebCube供給
08Blackbox&CCTV動画セキュリティソリューション販売リリース
02Lotto、次期統合宝くじシステムのセキュリティコンサルティング実施
01サムスン生命、PC画面セキュリティソリューションWebCube供給
- 2013
-
12モバイル動画DRM-MediaShell4リリース
12未来創造科学部長官賞 受賞
10MiraeEsset生命、T-MCM供給
06サムスン火災、仮想化画面セキュリティソリューションT-Cube供給
04Teruten MAM-3.5 GS認証獲得
- 2012
-
12特許庁、仮想化画面セキュリティソリューションT-Cube供給
08国軍義務司令部、PC画面セキュリティソリューションWebCube供給
0519回大韓民国マルチメディア技術大賞 韓国情報通信産業協会長賞 受賞
01ソウル市優秀企業ブランド(Hi-Seoul Brand)に選定
- 2011
-
11保健福祉部傘下5つ病院、WebCube供給
10特許庁、仮想化画面セキュリティソリューションT-Cube供給
06日本-楽天ショウタイム、モバイルコンテンツセキュリティソリューションT-MCM供給
02日本-東京書籍、デジタル教科書サービス契約
- 2010
-
12Daum、PC画面セキュリティソリューションWebCube供給
09青瓦台警護処、サーバデータセキュリティソリューションDataWall供給
01e-Bay Auction&G-market、PC画面セキュリティソリューションWebCube供給
- 2009
-
06中小企業庁-輸出有望中小企業に選定
03大韓民国新成長動力優秀企業に選定(知識サービス産業/ソフトウェア部門)
- 2008
-
06第15回大韓民国マルチメディア技術大賞 国情報通信産業協会長賞 受賞
052008未来産業経営大賞 受賞
04日本-Yahoo Japan、PC画面セキュリティソリューションWebCube供給
03WebCube-1.0 GS認証獲得
- 2007
-
12Red Herring Global 2007-100代企業に選定
06PMPWall-v1.0 GS認証(認証番号: 07-0112)
- 2006
-
08Red Herring Asia 2006 100代企業に選定
- 2005
-
11香港-Movie.com等の中華圏にDRM供給
- 2004
-
11香港、中国、シンガポールにMediaShellシステム構築
05韓国初でデジタルシングルアルバムにDRMサービス開始
03日本-GLCにDRMシステム輸出
- 2003
-
09KTマーク10周年記念、科学技術部長官賞 技術信用保証基金選定「優良技術事業」
07MediaShell、調達庁から優秀製品に選定
- 2002
-
11デジタルイノベーション 情報通信部長官賞
09大韓民国イマージング優秀技術賞
07INNO-BIZ(技術革新型中小企業)に選定
- 2001
-
08中小企業庁指定「新技術保有企業部門」ベンチャー企業認証
- 2000
-
07株式会社テルテン設立
企業概要
企業名 |
株式会社テルテン (Teruten Inc.) |
---|---|
代表取締役 |
劉永一(ユ・ヨンイル) |
設立日 |
2000年7月7日 |
事業内容 |
サイバーセキュリティ |